hanaso kids(ハナソキッズ)の口コミ!6歳小1が体験!メリット・デメリットは?

3歳次男の英語教育に関することをいくつかお伝えしましたが、今回は6歳小1の長男の話です。

セブ島留学では、あんなに楽しそうにスクールに通っていたわが家の長男。

なのに最近では『英語イヤー!』と避けるように…。

小学生にもなると本人の意思も強くなってくるのでなかなか大変です(笑)

くうこ
それでも何とか、聞き流しや勝手に英語の番組を再生して少しでも英語に触れるようにしています♪

過去に他社のオンラインをいくつか受けてみたことはあるものの、どれも長期ではなかなか続かないわが家。

今回久しぶりに、オンライン英会話の体験レッスンを2回受けてみたので、振り返って辛口レビューしていきます!


目次

hanaso kids(ハナソキッズ)ってどんな特徴があるの?

まずは、hanaso kids(ハナソキッズ)の特徴をご紹介します。

レッスンの対象年齢

レッスンの対象年齢は4歳から15歳までと公式HPで推奨されています。

英語に初めて触れる3歳以下の未就園児は、公式HPにあるABC touchを使って、アルファベットやフォニックスで楽しくスタートすることもできます。

わが家には3歳の次男がいるので、問い合わせてみたところ『推奨年齢は4~15歳ですが、年齢制限はございません』と回答がありました。

3歳でも受講可能なようです!(付き添いは必要になりそうですが)

レッスン時間

1レッスン25分のマンツーマンレッスンです。

8時~24時までの都合のいい時間に予約を取って、レッスンを受講します。

講師

子どもに英語を指導する特別な講習を受けたフィリピン人講師です

ほとんどが女性講師で子ども専門だけあって優しそうな雰囲気な方が多いです!

レッスン料金

レッスン料金プランは、週プランと回数プランの2種類あります。

週プラン

週1回プラン 3,080円 (1回あたり770円)
週2回プラン 5,060円(1回あたり632円)

回数プラン

月4回プラン 3,300 円 (1回あたり825円)
月8回プラン 5,500円 (1回あたり687円)
月12回プラン 7,480円 (1回あたり623円)
月16回プラン 9,240円 (1回あたり577円)

※1回あたりの費用は、毎週もしくは毎月、規定の回数を受講したこととして算出しています。

くうこ
受講する回数が多いほど、1回あたりのレッスン費用が安くなりますね♪



使用する教材

使用教材は、お子さんの英語レベルで異なってきます。

初めて英語に触れるお子さんは、hanso kids オリジナルの無料教材『Kids’ English start-up』からスタート!

カラフルなイラストがたくさんあって、小さな子どもの興味を引きそうです!

英語学習経験があるお子さんには、Oxford社の『Let’s go!』が使用されます。

他にも英検二次対策や、トラベル英会話にはオリジナルの無料教材がダウンロード可能です。

体験レッスンで、レベルチェックが受けられるのでまずは気軽にレッスンを受けてみましょう!

くうこ
レベルチェックといっても、テストのような雰囲気ではないので、気軽にリラックスして受けて大丈夫ですよ~♪

実際に受けてみた長男の感想は、『簡単なのもあったけど、ちょっと難しいのもあったかな、ドキドキしちゃったー!』そうです♪

hanaso kidsの初回のレベルチェック風景

hanaso kids の初回レベルチェックの様子

レッスンに必要な端末

レッスン受講には、インターネット接続のできるパソコンかタブレットが必要です。

ZOOMかSkypeのお好きな方を選べます!

スマートフォンでも受講可能ですが、パソコンやタブレットのように画面が大きい方が見やすそうですね♪

hanaso kids(ハナソキッズ)の魅力的なところ

6歳小1の長男が実際にレッスンを体験してみて、感じたハナソキッズの魅力的だと感じた点はこの3点

レッスンの予約が取りやすい
予約時に希望の講師を探しやすい
余ったレッスンが翌月に繰り越せる

詳しく説明していきますね♪

レッスンの予約が取りやすい

2回とも、『今日英語のレッスンやろっか?』っと半ば思いつきで予約してみましたが、両日ともに問題なく希望の時間帯で予約が取れました!

本当は前日までには余裕を持って予約するのがいいとは思うのですが、なかなか前もって予定が組めないことも多いですよね。

それに、子どもの気分は本当に変わりやすいので、直前でも予約が取れるのは本当に助かります!

過去に他社でも試しましたが、『さあやるぞ!』という日に予約が取れないと、親子共にテンション下がるんですよね…。

予約時に希望の講師を探しやすい

予約時に講師を自分で選べるのですが、ハナソキッズでは条件にあった希望の講師を探しやすいんです!

もちろん、全員特別な指導を受けた講師陣が揃っていて、どの先生でも一定のレッスンを受けることは可能です。

指導歴2年以上」や、「片言の日本語が話せる」など、希望する項目にチェックを入れて検索できます。

hanaso kids の予約画面

画面左端に講師の希望にチェックを入れて検索できます。

 

実際に話しをしている動画も見れるので、講師の雰囲気も確認できますよ♪

くうこ
長男と一緒に選んだところ「かわいい先生がいい!」の理由だけで選んでました(笑)

余ったレッスンが翌月に繰り越せる

回数プランだと、消化しきれなかった余ったレッスンを翌月に繰り越すことができます。

ハナソキッズでは、なんと2か月分のレッスンが繰り越せるんです。

例えば、月8回プランであれば16回分を繰り越せることに!

体調不良や、他の習い事で忙しいこともあるので、この繰り越し制度は嬉しいですね。

hanaso kids(ハナソキッズ)の残念なところ

実際に体験してみて、ハナソキッズの良さも実感しましたが、残念な点にも気付きました。

兄弟間でレッスンが分け合えない

わが家は、長男と次男の2人兄弟です。

次男は、大好きなお兄ちゃんがやっているものは、何でもやってみたくなる好奇心旺盛な性格。

案の定レッスン中も、兄の隣を陣取り、ぐいぐい割り込んでいました(笑)

残念ながら、兄弟間でのレッスン回数のシェアはできないそうで、兄弟受講する場合はそれぞれ別のアカウントが必要になります。

どちらかが先に初めて、紹介割引を適用することはできますが、その割引は申し込み時のみです。

兄弟で一緒に始めるなら、毎月割引があったり、レッスン回数を分け合えたりと、お得な制度があると嬉しいなと思います。

くうこ
時折画面に一緒に写り込んで、同時に受講する形になってしまいましたが、”Wow! You have a cute little brother!” と言ってもらえて次男も嬉しそうでした。特に指摘されることはなかったですよ♪

登校前にレッスンが受けられない

今年1年生になった長男。数か月経ち、ようやく生活にも慣れてきました。

幼稚園時代は朝はゆっくりでしたが、8時前には家を出て、帰りも以前よりは遅くなりました。

帰ってきてからも宿題や習い事で忙しいことが多く、登校前の隙間時間に受けられたらいいのですが、8時スタートのため不可能です。

くうこ
とはいえ、朝はとても付き添う余裕はありませんが(笑)

テキスト内容に沿ったレッスン内容が合わない場合も

2回のお試しレッスンでは、1回目はレベルチェックテスト、2回目はそれに準じたレッスンを受講しました。

レッスンは、テキストに沿って進められます。

ウォーミングアップもかねて、レッスンの初めに”What’syour name?” や、”How is the weather today?”といった日常会話も行われるのですが、ちらっと見たテキストはどうも文法中心

もう少し年齢が上のお子さんか、英文がスラスラ読めるなら問題なさそうですが、わが家の長男は馴染みのある単語なら読めるものもあるかな?といった程度。

くうこ
テキスト通り進めたい先生と、好きなように知ってる言葉で話したい息子の会話が、かみ合ってなかったような(笑)

普段から英語を耳にする機会は多いので、リスニングや簡単な受け答えは問題ないのですが、英文を読むには私の付き添いが必要でした。

レッスン後の本人の感想は、『おしゃべりしたのはまあまあ楽しかったけど、読むのが難しかった!』と何とも正直な感想(笑)

勉強というより、遊んでいるような感覚で学べるゲーム性のあるレッスンがあると、飽きっぽい低年齢の子どもでも楽しく続けられそうですよね!

 始めるならキャンペーン開催中がお得!

ハナソキッズでは、時期によって回数プランが初月半額で始められるキャンペーンを開催しています!

始めるなら絶対キャンペーン開催中がお得!!

今はありがたいことに、子ども向けのオンライン英会話を提供している会社がたくさんありますよね。

お子さんの性格や生活リズムに合ったぴったりなオンライン英会話を見つけるためにも、まずは気軽に体験してみてはいかがでしょうか?

無料で2回体験レッスンを受けられるので、お子さんの反応を見て検討できますよ♪



よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

6歳と3歳のわんぱく男子を育てるママ。
ゆるくお金をなるべくかけないおうち英語を実践中!
おいしいものを食べることと海外ドラマが好き!
ライター活動をしながら、日々の暮らしや英語育児・子連れ旅についてブログに綴っています。

コメント

コメントする

目次
閉じる